Chicago Beat 20th Anniversary Live and Session

先週末ジロキチで、KOTEZさんが参加しているバンド”Chicago Beat”の結成20周年ライブに行きました。
私も最後に何曲かセッションさせてもらえることになっていたのですが、KOTEZさん以外は初めてお会いする方々なのでリハーサルにいくまでドキドキしましたが、みなさん快く迎えてくださりうれしかったです。
バンドの名前の通り、みなさんもChicagoに行ったことがあるそうで、ギターの斎藤さんはMagic Slimと一緒にされていたそうです。
ステージは、息が合ってて素敵な演奏でした。
同じメンバーで20年も続けていくって大変なことだと思います。
Lefty&Leeはそろそろ10年近くなりますが、もし20年活動できたらすごいことだなと思います。

1ステージの途中でKOTEZさんからセッションのお声がかかって、私は最後のセッションで弾くものだと思い、油断してゆっくり座ってビールを飲みながらライブを楽しんでいたので不意をつかれましたが、Little Walterの曲をみなさんと演奏できて幸せでした。
2ステージめにはハーモニカの田中光栄さんも飛び入りして、楽しいライブでした。

そして最後のセッションで、アメリカから来たお二人とご一緒しました。
Andy JustさんとKinya Pollardさんです。AndyさんはCalifornia San Jose在住のハーモニカプレイヤーで、色々なミュージシャンのツアーやレコーディングに参加している方です。 素晴らしいプレイヤーで、とてもチャーミングでフレンドリーな方でした。
San Joseで一緒にセッションできたらいいねと約束してお別れしました。いつか再会する日が待ち遠しいです。 これでまたアメリカに行く楽しみが増えました♪

Kinyaさんは日系二世のハーモニカのカスタマイザーだそうです。
Help Meのリフにのって、自分がかつてBarberだったという歌詞のブルースを熱演しました。Kinyaさんもとても楽しい方でした。

さて、今週末は小倉Mr.Lefty’s、17日は福岡RiversideでLefty&Leeのライブです。こちらも楽しいライブになればいいなと思います。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中